これでも先生やってます( ´ ▽ ` )

中学のころ金八先生に憧れ、誰よりも熱い教師になりたいという夢を持ちました。今年で30歳/愛娘に溺愛パパ/真っ黒日焼けの体育教師 座右の銘[想いが動かす]…自分は夢を叶えたのだろうか。

部活動について考える

昨今、部活動問題がテレビやニュースにも取り上げられている。朝練こそほとんどの学校でなくなっているが、たしかに勤務時間の中で部活動に割かれる時間は長い。

 

土日なんて、交通費や飲み物とか買ってたら手元に残るお金なんてほぼない。

 

でも、良いところもあるんだよなー。

 

自分は学生のときから、部活動に打ち込んできたこともあり、仲間とやり遂げる楽しさを知っている。

 

顧問になり、いろんな部を担当してきた。もちろん、ほとんどやったことないものばかり。

でも最初は子どもたちに教えてもらいながら、少しずつ勉強して、その競技のおもしろさに気づく。

 

何時間も授業して、生徒指導にもおわれて、次から次に問題も起こるし、やっと放課後でホッと一息つきたいときもあるけど、体育館に入って子どもたちの声を聞くと体は自然と動く。

 

初心者の子が一生懸命吸収し、少しずつ上手くなるのをそばで感じることができる。

 

いろんな子がいてぶつかることもあるけど、話し合ってより仲が深まる。

 

目標を達成できたときは、みんなで喜ぶ。

 

たくさんの問題もあるけど、学ぶこと、感動することもあるんだよなー。

(苦しんでる顧問の先生もたくさんいるから、あまり職場では言えませんが…。)

f:id:iamatsuo:20231010224518j:image

学校の常識は社会の非常識?

学校現場における働き方の問題がニュースなどでも取り上げられている。

正直、コメンテーターの方が話されることと現場で働く中で思うことはかけ離れていることが多い。

 

そのなかで、初任者の頃から「学校の常識は社会の非常識」という言葉を聞いてきた。

教師の前に社会人ということを忘れるなという意味も込めて。

 

前置きが長くなったが、最近なんだかなーと思うことがある。

 

働いていると、締め切りがある仕事が数多くある。それは、どの仕事でも同じでしょう。

でも、外部機関との締め切りは当然守るが、内々でのものは締め切りはあってないようなものである。少なくとも私の周りでは。

 

一般企業は、きっともっとシビアなのだろうなと感じる。

 

締め切りがあるということは、待っている人がいるということである。

それなら自分のことより、優先してやっていきたい。信頼は些細なことからだと感じる今日この頃。

いくつになっても意識していきたい。

 

独り言のぼやきをお許しください(*´-`)

f:id:iamatsuo:20231003232314j:image

大きな行事を終えて

また一つ、大きな行事が終わりました。

暑い中、毎日練習に取り組み、子どもたちは本当によく頑張っていました。

 

体育科として多くの責任も感じながら、どうしても体育大会前日は、なかなか寝付くことができず…でも当日の朝は自分でもビックリするくらい早起き。

これ、あるあるだと思うなーー(^_^)

 

やっぱり勝負事。子どもたちも先生も、熱くなります。でも、忘れてはいけないのは大きな怪我なく、多くの人の協力、準備のもと今日1日を終えられたということ。

 

20代の頃は、いかに自分のクラスが優勝できるかに一喜一憂しながら尽くしていたけど、クラスや学年の枠を超え、頑張る子たちを本気で応援できるようになったのは、自分も少し大人になったのだろうか。( ´∀`)

 

良い1日にしてくれて、ありがとう!!

f:id:iamatsuo:20230927214546p:image

改めて気づいたこと

二学期も目まぐるしく進む中、いよいよ体育大会の取組スタートって段階で、まさかのアレにやられてしまいました🤣

39度の熱を繰り返し、布団から出るのも一苦労な倦怠感…。最悪だ。

 

でも、気づけたこともある。

やっぱり家族の存在は大きいということ。

ビデオ電話で見る娘は、何日か会っていないことに不思議そうな顔をしている。赤いボタンをすぐ押してしまうので、話の途中で切れることもしばしば。笑

子育てで忙しいなか、栄養満点の食事とお茶の給水に1日に何度も階段を往復してくれる妻にも頭が上がらない。

 

コロナなんて無縁だと正直、思っていた。

「当たり前が当たり前ではない」と、聞いたことはあったけどピンときてなかった。

でも、今ははっきりと思う。娘を抱っこできること、妻と顔を合わせて笑い合えること、そんな当たり前だと思っていたことを、これからはもっと大切にしていきたい。

打ち明ける勇気

きっと、人は誰もがコンプレックスをもっている。

ほんの些細なことが、日が経つにつれて大きなものに思えることもある。

 

それを、誰かに打ち明けられるかどうかで心の負担は大きく違う。

 

今日、そんなことを思いました。

 

話すことができてよかった。

なんてちっぽけなことで悩んでたんだろう…って今は思える。

怒涛の2週間…。

夏休み明けは子どもたちだけではなく、教師も大変なもので…。

情けないながら、帰宅すると気づかぬうちに💤💤。

やれやれ(◞‿◟)と思いながらも笑顔で起こしてくれる妻に感謝感謝🙏。

 

子どもたちは結団式を終え、いよいよ来週から体育大会に向けての団取組がスタート!💨

どの団も気合いが入っている様子( ͡° ͜ʖ ͡°)!

とにかく怪我なく、体調崩すことなく無事に終わることを体育科としてサポートするだけ!

 

そして、やるからには今年も子どもたちと優勝目指していきたいなーー✨

 

f:id:iamatsuo:20230908212756j:image

聞こえてくる笑い声^_^

元気な姿で登校し、まだ夏休みボケもあるけど良いスタートを切ることができました。

 

廊下や教室から聞こえてくる笑い声に、あーやっぱり学校好きだなーとホッコリしました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

2学期1発目の給食は、みんなだいすきチキンカレー!!午後から気分が悪くなるくらい、モリモリ食べていました。もちろん、私も。(笑)

 

笑い声で暑さを吹き飛ばし、やっていこう!!